うつ状態で連休明け仕事がしんどかった話

本日、1/10は連休明け初日。1月6日に出勤して以来、今年2回目の出社だ。

昨年末に鬱の症状が悪化してからというもの、体の不調に悩まされている。

耐えがたく強い不安感、吐き気、動悸。このあたりがメインだ。

特に不安感が本当につらい。

出社するや否や、耐えがたい不安感。発作が起こる前のような感じ。もう耐えるので精いっぱい。

午前中が比較的ひどかった。午後になると少しは和らいだ。

しかしやはり、薬が足りないのではないか。

現在、毎夕食後にジアゼパムという抗不安薬を飲んでいる。

飲んだ後、布団に入るまで、ある程度不安は和らぐ。このところ夜は安眠できている。それが唯一の救い。

ただ、翌日一日安心して過ごせるほどの効果はないようだ。

ともあれ、薬に頼らないと、仕事をするのもやっとなので、もう少し薬の種類や量を増やせないか、主治医に聞いてみようと思った。

この症状が鬱なのか、不安障害なのか、自律神経失調症なのかわからない。なんでもいいからひとまず平穏な日常を送りたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました