code

code

【JavaScript】ゲーム制作をしてみた②おじさんを左右に移動【スーパーマ◯オ】

こんにちはgrandstreamです。 今回もJavaScript初心者である僕が、YouTube動画を見ながら「スーパーマ◯オ」を作成してみるシリーズをお届けします。 第二弾の今回は、「おじさんを左右に移動させる」部分を実装していきます。...
code

【JavaScript】ゲーム制作をしてみた①【スーパーマ◯オ】

こんにちはgrandstreamです。 今回からはJavaScript初心者である僕が、YouTube動画を見ながら「スーパーマ◯オブラザーズ」を作成してみるシリーズをお届けします。 作成時に学んだことをまとめていければと思います。 なお、...
code

【初心者向け】ローカルファイルをGitHubにアップロードする方法【GitHub】

こんにちはgramdstreamです。 githubを久しぶりに触ったので、今回は復習も兼ねて「ローカルのファイルをgithub上にアップロードする方法」をまとめてみました。 ローカルのファイルをGitHub上にアップロードする方法 前提条...
code

【Swift】iPhoneアプリ開発学習記録PART1 Xcodeのインストール

こんにちはgrandstreamです。 先日ふと思い立って、プログラミング言語「Swift」の勉強をしてみることにしました。 SwiftはiPhoneアプリの開発などに使われるプログラミング言語です。 そこで今回から、その学習記録をまとめた...
code

【CSS】要素の背景をぼかす方法【一行で解決】

こんにちはgrandstreamです。 今回はcssを使って、要素の背景をぼかす方法を画像付きでご紹介したいと思います。 簡単にできますので、試してみてください。 解決法 背景をぼかしたい要素のcssに以下のプロパティを追加するだけです。 ...
code

【Flexbox】要素を折り返し表示する方法【1行で解決】

こんにちはgrandstreamです。 今回はCSSのFlexboxで要素を折り返し表示する方法を画像付きで解説します。 解決策 flex親要素に対して「flex-wrap: wrap;」を追加する。 適用例 現在、以下のような状態とします...
code

【CSS】子要素を画面いっぱいに広げるには?【4行で解決】

こんにちはgrandstreamです。 html,cssコーディングの際、「子要素が親要素に阻まれて画面いっぱいにならない!」と困ったことはありませんか? 今回はその解決策をサクッとお伝えします。 解決策 画面いっぱいに広げたい要素に以下の...