こんにちは、grandstreamです。
さて、久々に(ほぼ1年ぶりですが)体調の変化の記録をまとめたいと思います。
2020年末にヒステリー球、不安障害を発症して以来定期的に、更新しています。
現在の体調
- 喉のつまり(ヒステリー球):10段階で1~3くらい
- 突発的な動悸や不安(特に就寝時):10段階で0~1くらい
ヒステリー球は相変わらずしぶといですね。発症前のようになかなかゼロにはならないといった状況です。
一方の動悸や不安ですが、こちらはほとんど無いといってもいいでしょう。
たまに土日など暇なときに突然なんとなく不安が襲ってくるときはありますが、それほど深刻なものではありません。
改善のためにやっていること
- 処方箋の服用
- 整体
定期的に心療内科には通っているので、そこでもらった抗不安薬、半夏厚朴湯などの薬・漢方は毎日服用しています。
それ以外に最近始めたことといえば、整体ですね。
自律神経に特化した整体をネットで見つけて、2022年4月から月一ぐらいで通っています。
といってもまだ2回しか施術を受けていませんが。
基本的には首周りの筋肉をほぐすマッサージをやってもらっているという感じですね。
まああとはカウンセリング的な感じでいろいろ話を聞いてもらったりとか。
正直どれほど効果があるのかわかりませんが、ものは試しということでとりあえず通ってます。
まとめ
もう一つ始めようと思っていることがありまして、、それはサウナです。
巷では「サウナ→水風呂→休憩」
を繰り返すことで「ととのう」という体験をすることができると話題ですよね。
実際調べてみると、自律神経を整えるのに有効なんだとか。
自律神経はヒステリー球や不安障害とは切っても切り離せない関係にあるので、ぜひ試してみたいと思います。
ではまた。
コメント